福島のりんご品種紹介
サンふじりんご・こうとく・青林(青りんご)・紅玉りんご

紅玉さんふじりんご商品紹介
”安全で本物の味を・・・”との願いを込めて、省農薬・微生物醗酵肥料で栽培し優しく育てた林檎紅玉りんごこうとく青林サンふじりんご)です。
当園のりんご栽培の肥料は、化学肥料は一切使わず(無化学肥料栽培)、肥料は100%の有機質肥料(ボカシ肥料)を使用しています。

紅玉りんごは9月下旬からの発送、こうとくりんごは10/下旬から、青林青りんご)は11月上旬から、サンふじりんごは11月下旬~1月上旬の発送です。

福島盆地のりんごサンふじりんごは、甘いだけでなく酸味もあり、そして、サクッ!!っとした歯ごたえ・・・。最高です!!御歳暮ギフト・贈答・家庭用などに・・・

りんご品種名 りんごの写真 りんごの特徴

紅玉りんご
9月下旬~収穫発送

価格表・ご注文
ページへ
酸味が効いたりんご
これまたうまい!!
紅玉りんご
甘酸っぱく濃厚で、野性味のあるりんご「紅玉」
りんご本来の味覚を有する品種。

紅玉りんごはケーキなどの加工にも最適です。
こうとく
10/下旬~収穫発送

価格表・ご注文
ページへ
 
小玉りんご。蜜入り良好で香りよく、サクッとした歯ごたえ、みずみずしく甘くて美味い品種。
「このりんごは、すごいフルーティーですね!」と(笑)・・・言われます。

青林りんご
11月上旬~収穫発送

価格表・ご注文
ページへ
青りんご
酸味少なく、甘みが強く芳香のある高糖度の青りんご、青林。
美味いです(=^・^=)

サンふじりんご
11月下旬~1月上旬

価格表・ご注文
ページへ
サンふじりんごの丸かじり!!うまいよ!!サンふじ林檎丸かじり

りんごの王座を占める代表品種「ふじりんご」を袋を掛けない無袋栽培で太陽の光をいっぱいに浴びさせて育てた甘酸適和の蜜入りサンふじりんご。
袋を掛けたほうがりんごの肌や着色(見た目)はいいですが、味覚は何と言っても無袋栽培のサンふじりんごが日本一!!
日持ちが非常によい品種。

無添加りんご100%ジュース

随時

価格表・ご注文
ページへ
無添加りんご100%ジュース
サンふじ70%+紅玉30%のミックスりんごジュースです!
サンふじりんご100%ジュース
有機質肥料のみで栽培した、サンふじりんご70%+紅玉りんご30%の割合で皮ごと搾った純粋無添加りんご100%ジュースです。

甘さと酸味を調和させた濃厚な味わいのある佐藤果樹園オリジナルりんご100%ジュースになります。

10月~11月末収穫の紅玉とサンふじりんごを搾りますが、9月上旬以降は農薬を散布しておりませんので、農薬アレルギーの方でも安心してお飲みいただける「りんご100%ジュース」です。

サンふじりんごとふじりんご

 サンふじりんごとは、ふじりんごに袋をかけないで太陽の光をいっぱいに浴びさせて栽培したりんごです。見た目においては袋をかけて栽培したふじりんご(有袋ふじりんご)にはかないませんが、味や糖度においては当然のことながら無袋栽培で太陽の光を充分に浴びさせたサンふじりんご(無袋ふじりんご)のほうが高くなります。
 この「ふじ」の品種が台頭してきたのは昭和40年頃。ふじりんごの風味や貯蔵性の優秀な面から、紅玉りんご国光りんごに代わって、ふじりんごの作付面積が増えはじめ、今では揺るぎ無いりんごの王様の座を君臨し続けています。それからふじりんごの改良がすすめられ、今では、先行着色系統のふじや早生ふじなど栽培面での省力化・収穫時期の分散化などが図られ、「ふじ」とは言っても十数種類ものふじりんごの系統が世の中に出回っています。早いものでは9月頃から収穫するサンふじりんごもありますが、一番濃厚でうまいサンふじりんごは朝晩の低温にさらされて育つ11月~12月にかけて収穫されています。
 一昔前、蜜入りりんご蜜病と言われ嫌われた時代もありましたが、「蜜入りサンふじりんご」とは、熟度がすすむと葉で光合成された糖質がソルビトールの形で果実に移行し蓄積されその部分がオレンジ色した蜜のように見えるわけです。蜜が入っているから糖度が高いと言うわけでなく、天候にもよりますが熟度(収穫時期)の指標と言ったほうが適しているのです。完熟しきっていっぱい蜜の入ったサンふじりんごはパイナップルのような風味がします。ですから、糖度がどうのこうのよりも風味の豊かさを感じることができるのが「蜜入りサンふじりんご」になります。でも、蜜入りが多ければ多いほど熟度がすすんでいるので傷みが早くなると言われています。もったいないと言っていないで早く食べてくださいねっ・・・。


福島盆地から福島の林檎(紅玉とサンふじりんご)
ギフト・贈答・家庭用わけありりんごの産地直送販売

桃・洋梨・りんごの産直・直売・販売【佐藤果樹園】トップへ


Copyright(c)2000 satokajyuen.All rights reserved

サンふじりんご・紅玉の産直・直売
ギフト・贈答・自家用家庭用販売
福島のりんごなどの産直、直売
トップページ サイトマップ
こだわり果物栽培(サンふじりんごなど)
福島伊達の気候、有機質肥料等の土作り
こだわりの栽培ここにあり!!
桃・洋梨ラフランス・サンふじ林檎などの販売案内

桃の販売
(7月中下旬~10月上旬)
サンピーチ美少女
桃の価格表・ご注文
洋梨
洋梨の販売
(9月下旬~12月上旬)
洋梨
価格表・ご注文
林檎
サンふじりんごの販売
(10月上旬~1月上旬)
ジュースは随時
りんご品種紹介
価格表・ご注文
その他木炭・木酢液・メグスリノキの販売 その他の商品
産直・直売における表記
◆お支払い方法◆
◆通信販売法に基づく表記◆
佐藤果樹園日記
桃、洋梨、りんご栽培以外の記事もご覧ください。
写真館(福島の桃・洋梨・リンゴ)
桃やりんご・桃の花・桃の栽培など
TOP
技
芽接ぎ 穂接ぎ 挿し木などの方法
家庭菜園
果物系野菜系山菜系
レシピ(桃)
レシピページ・相互リンク
果物系(桃のコンポート)
野菜系(漬物など)
佐藤果樹園 リンクページ
リンクについて
ネットショップ農業 こだわりサイト
ネットショップ総合 検索エンジン
地域情報 その他リンク
福島のサンふじりんご・紅玉の販売
林檎のギフト贈答品産地直送
無添加・りんご100%ジュース
佐藤果樹園
福島県伊達市伏黒の周辺地図
〒960-0501
  福島県伊達市伏黒字東平25
  TEL&FAX 024-583-5958
E‐mail:kodawari@satokajyuen.jp

※多忙期の電話はつながりにくくなります。

お急ぎのお問い合わせはコチラのフォームメールにて